お知らせ
お知らせ
作成日:2023/07/12
【労災保険】パワハラ関連です



こんにちは!

今日は、労災保険の精神障害の認定基準についてです。
一昨日にアップしたものの補充になります。

 厚生労働省では、労働者に発病した精神障害が業務上災害として労災認定できるかを判断するために、「心理的負荷による精神障害の認定基準」を定めています。

 認定基準では、発病前のおおむね6か月間に起きた業務による出来事について、強い心理的負荷が認められる場合に、認定要件の一つを満たすとなっています 。

 令和26月から改正労働施策総合推進法が施行され、パワーハラスメントの定義が法律上規定されたこと等を踏まえ、認定基準の「業務による心理的負荷評価表」にパワーハラスメントを明示しました。

【イメージ】
パワハラ追加


 近年は、パワハラ関係の相談が非常に増えておりますので、パワハラ関係の情報取得は必須になると思います。
 参考にしていただければ幸いです。


以上でございます。

最後までお読みいただき本当にありがとうございました!
 


CONTACT

かしわむら社会保険労務士事務所

〒816-0931
福岡県大野城市
Tel:090-7447-3744
Fax:092-231-2162