作成日:2025/02/21
【労働基準法】求人票記載の注意点!
こんにちは!
今日は、求人票に関する注意点です。
特に固定残業制を採用されている会社で注意が必要です。
※「固定残業代」とは、その名称にかかわらず、一定時間分の時間外労働、休日労働および深夜労働に対して定額で支払われる割増賃金のことです。
【注意点】
固定残業代制を採用する場合は、募集要項や求人票などに、次の@〜Bの内容すべてを明示することが必要です。
@固定残業代を除いた基本給の額
A固定残業代に関する労働時間数と金額等の計算方法
B固定残業時間を超える時間外労働、休日労働および深夜労働に対して割増賃金を追加で支払う旨
近年、募集要項や求人票の「固定残業代」を含めた賃金表示をめぐるトラブルが見受けられます。
特に若者が就職先の企業を選択する際には、正確な労働条件の表示が重要であり、「若者雇用促進法」に基づく指針でも、「固定残業代」について適切な表示をするよう定めています。
トラブルなく採用できるよう、ご注意頂ければと思います。
以上でございます。
最後までお読み頂きまして本当にありがとうございました!!